こんにちは!上田あゆみです。
あなたは、何の不安もなく、お客様に、次回のご予約を聞いたり、物販をおすすめすることが、できていますか?^^
「お客様に、“売り込まれた”と思われたくないので、おすすめすることが苦手です。」
このようなご相談を受けることも多くあります。
「イヤな気分にさせて、次から来店しなくなったらどうしよう。」
「今まで築いてきた関係が、壊れてしまわないか不安。」
こんな怖さがあると、いい商品でも、おすすめすることを、ためらってしまいますよね。
でも、ここで何もしなければ、お客様はまた悩み続けることになってしまいます。
お客様の力になりたい思いが強いほど、
「本当はこれを使っていただければ、もっとよくなるのに。」
「本当は来店ペースを上げると、もっと改善していくのに。」
「本当はお客様のためになるのに。でも、、、」
こんな葛藤を抱えてしまうことになります。
これは、アクセルと、ブレーキを、同時に踏んでいる状態です。
お客様に接客するたびに、あなたの心も、ストレスにさらされてしまいます。
好きで始めたはずのサロンのお仕事も、どこかしんどくなってしまいますよね。
あなたがあなたらしくお仕事をして、お客様にもきれいになっていただくには、お客様が「売り込まれた」と思うのは、どんなときなのかを分かっていると安心です。

お客様が「売り込まれた」と思うときって、「自分に必要ないものを、売られようとしたとき」です。
あなたも、そうではないですか?
家電量販店に、洗濯機を探しに行ったのに、「新商品の冷蔵庫があるので、こちらにしませんか?昨日もすごく充実していますよ!今日ならお安くします!」と、言われているようなものです。
欲しくないものをおすすめされると、「売り込みにきたな~」と、思われてしまいます。
あなたがお客様におすすめするときは、お客様が「欲しい状態」になっているときに、次回のご予約や、物販のご提案をするといいです。
これなら、お客様から、売り込みだと思われて、嫌われることはないからです。
では、どうしたら「欲しい状態」になるかですよね!
それが、カウンセリングでできてしまうんです。
カウンセリングを丁寧にすると、お客様の「欲しい」を、自然に引き出すことができます。
お客様の「欲しい」を引き出したタイミングで、次回のご予約や、物販のご提案をすると、喜んで購入していただけます。
「私のために、言ってくれている。」
嫌われるどころか、すごく喜ばれてしまうんですよ。
あなたがご提案する前に、「これ欲しいです!」「次はいつ来たらいいですか?」と聞かれてしまうようにもなります。
お客様の「欲しい」を引き出せれば、もう何も怖くはありません。
カウンセリングは、あなたの悩みを解決してくれます。
あなたのストレスはなくなり、あなたらしさを輝かせながら、売上げが上げることが叶いますよ!
コチラに、お客様の「欲しい!」を引き出せる、リピート率アップのお客様がずっと通いたくなるカウンセリング方法を、まとめました。
現場ですぐに使える7つの秘訣を、無料で公開しております!
コメント